当エントリは『ネクストモード フルリモート業務を実現するSaaS活用&カルチャー Advent Calendar 2024』8日目のエントリです。
ネクストモードのいたです。
今回は、広報を担当している私が実際にニュースリリース作成時に利用しているNotion AIの使い方について、詳しくご紹介していきます。
ネクストモード株式会社では、設立時より基本的に全員フルリモートで働いています。
就業場所に関しての制限は特に設けてはおらず、ワーケーションや自宅以外からの業務も推奨しています。
働き方は『自由に楽しく効率よく』。社員一人ひとりが自分にマッチした働き方を見つけることができます。
今回のアドベントカレンダー企画では、そんなネクストモードの働き方=フルリモート業務を実現するためにSaaSをどのように活用しているか、
また働き方のベースとなっている『ネクストモードのカルチャー』をどのように絡めて日々業務を遂行しているかについて
メンバー個々のユースケースや実践例、想いなどを様々な切り口でご紹介します。
ネクストモードで新しいSaaSサービスの取り扱いが決まり、そのニュースリリース作成を担当することになりました。
新サービスということもあり、以下のような課題を感じていました。
NotionでPDFを読み取る機能が追加されたというネクストモードのブログ記事を見つけました😂
手順は本当に簡単です。
NotionAIの「PDFを読み取る機能」のおかげで、プレスリリースの大枠作成が格段に効率的になりました。
LPの場合はPDF化してダウンロードするのが良いかと思います!
とはいえ、AIにすべてお任せというわけにもいきません。
AIが作ってくれた文章を土台にして、私たち人間ならではの視点でちょっとずつ味付けをしていきます!
次のようなポイントをチェックしながら進めていくのがおすすめです!
内容を追加したい場合などにも文章の一部を選択し、この内容を追加して欲しい!と依頼するとさらに作業が効率アップします!
ゼロから作成していたときと比べて、作業時間の短縮だけでなく、Notion AIならではのメリットも感じました!
個人的な意見ですが、AIには頼り切るのではなく「便利な相棒」と思って活用していくと良いのかなと思っています!
これからも、新しいツールやテクニックを積極的に取り入れながら、より良い広報活動を目指していきたいと思います。
明日9日目はtommyさんによるエントリとなります。お楽しみに!