ネクストモードブログ

Notionのテーブルビューで複数選択して編集できるようになったので触ってみた | Nextmode Blog

作成者: 南栄樹|23/02/09 1:40

はじめに

ネクストモードの南です。
Notionの新機能として、テーブルビューで複数選択して一気に編集ができるようになったのでレポートをしていきます。

先日、Notionのデータベースを触っていたところ、見慣れないチェックボックスができていることに気がつきました。

「前からあったかな」と一瞬考えましたが、そんなはずはないと思い直して調べてみると、新機能とのことです。

気がつくのが1日以上たってからだったことに悔しさ(?)を感じつつも、すごく便利な機能でしたのでレポートしていきたいと思います!

さわってみる

基本の操作としては、テーブルビューで複数のアイテムにチェックを入れて、変更したいプロパティを選択する感じになります。

  • 対象のアイテムにチェックを入れると上に編集バーが表示されるので、変更したいプロパティをクリック

  • 変更先の値をクリック

  • 変更が一気に反映される

全件選択

一番上のチェックボックスを選択すれば、全件選択ができます。


範囲選択

また、[Shift]キーを押しながら以下のようにクリックすると、選択範囲のアイテムに一気にチェックを入れることができます。

  • 選択したい範囲の先頭のアイテムにチェックを入れる

  • [Shift]キーを押しながら任意のアイテムをクリックすると、その範囲にあるアイテムに一気にチェックが入る
    ※チェックボックスをクリックすると個別にチェックが入るため、チェックボックス以外のプロパティをクリックする


その他の補足

プロパティの項目が多いと編集バーには表示されないものもありますが、編集バー右端の[…]をクリック、続けて[プロパティの編集]をクリックすると、すべてのプロパティが出てきます。

他のデータベースとリレーションしているプロパティも、ちゃんと編集することができます。

削除はゴミ箱のアイコンをクリックします。

感想

今まで複数のアイテムを変更するときは、地道に編集したりコピペをする必要があったので、めちゃめちゃ便利になったなと感じました。
Notionは頻繁にアップデートがありますが、新機能にもちゃんとキャッチアップできるとより快適なNotionライフが送れると思います。

Notionについてのお問い合わせ

ネクストモード社は、日本で3社しかないNotion販売代理店です。(2023年01月01日現在)
Notion導入を検討の際は是非下記からお問い合わせ頂けますと幸いです。