こんにちは、 ネクストモード株式会社 のSaaSおじさん久住です
サンフランシスコで開催されたOktaのイベント、Oktane22(2022/11/8~2022/11/10)に参加しましたので、速報として現地レポートをお届けします!
まだサンフランシスコ国際空港にいるのでギリギリ現地レポートということにします!
今回は最終日の3日目に開催された「Identity Powered Zero Trust」についてお届けします。
Sandeep Kumbhat, Field CTO, Okta
Gurinder Bhatti, Global Field Security Strategist, Okta
まずゼロトラストがなぜ必要で、ゼロトラストの概念について説明がありました
いままでのセキュリティポリシーは通用しなくなってきており、最小特権、暗黙の了解、継続的なモニタリングが必要となってきています
次にゼロトラストのトレンドについて解説がありました
ゼロトラストの基本的な考え方は「信頼せず、全てのエンティティについて検証する」ということですが、他に必要なコンテクストに基づいた最小権限の付与、デバイスセキュリティ等の要素について語られています
続いて、アイデンティティを活用してどのようにセキュリティを強化するかについての説明がありました
最後にOktaで実現できるようになる最小権限の特権管理についての紹介がありました
アイデンティティを活用したセキュリティ強化についてのセッションでしたが、これから特権管理機能(PAM)もリリースされ、よりアイデンティティを中心として権限管理がしやすくなりそうですね
Don’t WAIT!(いつやるか、いまでしょ)ですね!