こんにちは、ネクストモード株式会社のこやしぃです。
さて、今日のテーマはプロジェクト管理・タスク整理の強い味方、Asanaです。
Asanaの“使えばきっと役立つ機能情報”をお届けします。短い内容ですので、サクッと読んでいただけるかと思います!
皆さまは、Asanaをご使用中に
『Asanaでせっかく作り上げた最適なルール、新しいプロジェクトでも使いたいのに複製できない。また一からルールを設定し直すのは面倒…』
と思われたことはございませんか。プロジェクトが増えるたびに、ルール作成を繰り返すのは、非効率でミスの原因になりかねません。
そんなお悩みを、Asanaの バンドル機能で解決することができます!
「もし〇〇が起きたら、◇◇を実行する」という、『トリガー』と『アクション』を組み合わせることで、面倒な手作業を無くしてくれる便利な機能です。
これでタスクの割り当てや、担当者の追加などを自動で行うことができます。
「ルールもっと詳しく知りたい」「便利な使い方を知りたい」という方は、以前のネクモブログでご紹介されていますので、是非ご覧ください。
※ルールを1つ作成した時、ルールとバンドルのカウントがそれぞれ「1」になっていれば、正しく追加されています。
バンドルを保存して完了です。
上記手順で、選択したバンドル内のルールが、新しいプロジェクトに一括で適用されます。
ご来場される皆様には、以下のリンクより入場用バッジのご登録をいただいております。
日々の業務の中で、皆さまはこんなお悩みを感じていらっしゃいませんか。
「タスクが溢れて、組織内で誰が何をやっているか管理できない…」
「DXを推進したいけれど、そもそも自社の課題に合ったツールがどれなのか分かりづらい…」
具体的な解決策や、自社に合うツールを深く知りたいとお考えでしたら、ぜひネクストモードのブースへお立ち寄りください!
「Asana」に限らず一見関係なさそうな業務の悩みまで、何でも大歓迎です。
本イベントでは、お客様が抱えている課題を解決する最適なSaaSツールについて一緒に考え、ご提案させていただきます。
皆様のお越しを、心よりお待ちしております。