はじめに こんにちは、ネクストモードの鮎澤です。
【Notion】Notion 3.0と直近のアップデート内容をまとめてみた
はじめに
こんにちは、ネクストモードの鮎澤です。
Notion 3.0 の発表から10日ほど経ちましたね。
Notion AIエージェント(以下、AIエージェント)をはじめ、Notion AIによる数式作成やカスタムAIブロックの機能強化が特に目立つ印象ですが、データベースやテーブルの色付け、データベースの行レベルのアクセス制御など、幅広くアップデートされています。
本ブログでは簡単ではありますが、Notion 3.0で発表された機能や最新のアップデート情報をまとめてみましたので、ご参考になれば幸いです。
Notion AIエージェント
AIエージェントは、ユーザーの代わりに作業を行うことをコンセプトとした、Notion 3.0で登場した機能です。
例えば、議事録の内容からタスク管理データベースの作成を依頼すると、そのページ内に自動でデータベースを作成してくれます。効率のいい組み合わせとして、Notion AIミーティングノートで会議内容を記録し、その内容からAIエージェントにタスク管理データベースを作成する方法があります。
詳しい使い方やユースケースは下記ブログをご参照ください。
Notion AIのパーソナライズ機能
上記のAIエージェントに対してパーソナライズを設定できるようになりました。
わかりやすい例として、AIエージェントのアイコンにアヒルや猫などを設定でき、名前を付けることもできます。さらに「指示ページ」を作成して、Geminiの Gems のようにAIエージェントの個性を定義できます。
パーソナライズの方法や使ってみた内容を下記ブログでまとめていますので、ぜひご参照ください。
カスタムAIブロック
カスタムAIブロックはAIエージェントとはまた違った使い方ができる機能となっています。
主な変更点として、再生成を何度でも行えるようになったこと、データベースのテンプレートに組み込むとページ作成時に自動生成されるようになったことが挙げられます。また、ソースとしてSlackや別ページを参照できるようになったため、活用の幅が広がった印象です。
詳しくは下記ブログをご参照ください。
Notion AIによる数式自動生成
データベースの数式プロパティやオートメーションでNotion AIによる数式の自動生成ができるようになりました。
数式に苦手意識がある方にとっても便利なアップデートです。また、これまで数式を利用していた方にとっても作業効率の向上だけでなく、より良い数式を提案してくれる可能性があるため、ぜひ試してみてください。
下記ブログでNotion AIによる数式自動生成機能についてまとめていますので、ぜひご参照ください。
Notion MCP
Notion MCPとして、Notionがホストするリモート版のMCPサーバーがリリースされました。Notion MCPにより、Cursorなどの外部AIツールからNotionのページ作成・編集、データベース管理、ワークスペース検索が実行可能になっています。また、リモート版ではOAuthでワンクリック接続、トークン消費の最適化、処理速度の向上により、実運用レベルで利用できます。
下記ブログではCursorからNotionを操作する方法をご紹介していますので、ぜひご参照ください。
データベースの行レベルの権限設定
データベースの行レベルの権限設定ができるようになりました。
データベースをフルページで開くことで、ページ単位での設定ができるようになっており、ページの作成者やユーザープロパティに含まれるユーザーに対して、編集権限や読み取り権限などを付与できます。
操作方法やユースケースについては下記ブログにてまとめていますので、ぜひご参照ください。
オフラインモード機能
Notionのアプリ版でオフラインモードを利用できるようになりました。
事前にページをダウンロードしておくことで、通信環境が整っていない状況でも作業できます。また、プラスプラン、ビジネスプラン、エンタープライズプランをご利用の場合、直近でアクセスしたページやお気に入りにしたページが自動ダウンロードされるので、非常に便利です。
オフラインモードの詳細や利用方法は下記ブログにてまとめていますので、ご参照ください。
カラーリング
データベースの条件付きカラーをはじめ、テーブルの色付けやToDoリストの色を変更できるようになりました。
ページに彩りを持たせるだけでなく、タスクの種別や進行状況を視覚的にわかりやすくできます。
下記ブログにて操作手順をまとめていますので、ご参照ください。
まとめ
Notion 3.0で発表された機能と直近でアップデートがあった機能について紹介してきました。それぞれ実務で活用できる機能ばかりなので、業務効率を向上させるためにぜひ取り入れたいですね。本ブログのを参考に、Notionを使いこなしていきましょう!
Notionについてのお問い合わせ
ネクストモード社は、日本で3社しかないNotion販売代理店です。(2023年01月01日現在)
Notion導入を検討の際は是非下記からお問い合わせ頂けますと幸いです。